2012年12月15日土曜日

鈴木彩

数日前,某SNSで「鈴木彩」なる人物から友達申請的なのが来ていた。
そのメッセージ自体はケータイに表示されたのだが,写真も名前も心当たりがないし,小さな画面でいろいろ見るのも面倒なのでほったらかしていた。
今日,パソコンで確認しようと思ったら,消えていた。
はてな?と思ってSNS内で検索したら,居住地のみの違う無数の鈴木彩が・・・。
全部同じ写真。
怪しいのでGoogle検索したら,その写真自体はいかがわしいサイトで使用されている写真のようで。
ということで,今回のはエロサイト運営者の架空・鈴木彩ということで結論。

2012年10月31日水曜日

やばい店

Amazon経由で、ネットショップ ロガリズムという店からマウスを買ったら、本来あるはずの箱も説明書も保証書もなーんにもなしで、ブツだけが直接届いた。
こういう事をされると困る。非常に。
Amazonの仕業かロガリズムの仕業か知らんが、後学のためメモっておく。

2012年10月29日月曜日

WILKINSON ジンジャエール

ウィルキンソンのジンジャーエール、辛くておいしい。
で、原材料名を見ると「果糖ぶどう糖液糖、酸味料、香料、カラメル色素」以上。
・・・はてな?
この辛みはどこから?

ということでAsahiに問い合わせてみたら、「厳選されたジンジャー(生姜)から抽出した香料を使用しておりまして、 生の生姜のエキスが辛みとなります。」との回答を得た。
なぬー。
(日本語としてすっきりしない回答だが)香りも辛みもひっくるめた抽出物を「香料」と表示しているようだ。
ちゃんとジンジャー入ってるじゃないか。
とまれかくまれ、これで安心して飲めるというもの。

2012年10月8日月曜日

日刊スポーツのタイトル

さきほど、ちらっとネットニュースを見ていたら、日刊スポーツに変なタイトルが並んでいた。
一つ目は、「ガンダム演出家のパソコンから遠隔操作か」。
おそらく正しくは、「ガンダム演出家のパソコン『を(外部から)』遠隔操作か」辺り。
二つ目は、「首輪換金男、死亡女性と内縁関係」。
これは「監禁」のはず。
こんなレベルで新聞社として商売になるのだから平和な世の中だなぁと思ったが、逆に、十分なチェック体制を敷くほどの金がない、というのが現実だろうか。

2012年9月25日火曜日

仕事場

なんだか論文を書くのに気分転換をしたくて、今日は、場所を変えてみた。
ノートパソコンを持って、車を20~30分走らせて、山に行ってみた。
ネットも使える(ケータイのテザリングを使う)。
電源は車から取れる。
景色は良い。

なかなか良い。

しかし、3時間ほど作業した時点でトイレに行きたくなり、下山。
続きは、まさかの、スーパーの地下駐車場で作業。
適度な薄暗さで、あんがい集中できる。

便利な世の中だ。

2012年9月10日月曜日

ヨーグルト

ほとんどの日本人は大人になると乳糖を分解する酵素(ラクターゼ)を失う。
で、大人は牛乳を飲むとお腹を下す。
ヨーグルトで便通が良くなると言われているが、実はビフィズス菌うんぬんよりも、うっすらと腹壊してるだけではないか、と僕は疑っている。

2012年9月7日金曜日

英語の浸透

僕を含め多くの日本人はいまだに英語が苦手だと思う。
それでも、生活の中で使われるカタカナ語はどんどん増えているから、昔の人に比べたらまだ学習しやすいのかなとも思う。
そう言えば、息子のお宮参りの時、神主さんが平安人のような言葉遣いでうやうやしく祝詞を上げていたが、その中の住所を読む所で、305を「さんぜろご」と読んでいた。
「さんびゃくご」と読むとか、せめて「れい」とかなんとか言えそうなものである(平安時代に0という概念は無かったかもしれんが)。
ううむ、日本人の英語ペラペラ時代の幕開けか。

2012年9月6日木曜日

日本語のタトゥー

海外の一部の人たちの中で、日本語の入れ墨が流行っているとか。
今日、腕に「ディエゴ」と入れ墨をした旅行客が、京都の市バスに乗っていた。
日本語話者が90%以上を占めた京都市バスの中でつり革を握る「ディエゴ」は、じんわりとおもしろかった。
しかも、別段何のひねりもない書体である。
日本人がそれを見ると、瞬時に、そして事務的に「ディエゴ」という音だけが伝わるのである。
死んだ弟の名前だとか、マラドーナのファンだとか、そんなことを想像する暇もなく、とにかく「ディエゴ」と語りかけてくる。
フェルトペンで書いたような細い文字が。
ディエゴ。
良い旅を。

2012年8月23日木曜日

モテる条件は4低らしい

モテる男の条件として昔流行った3高に変わって、「今は4低だ」なんていう一行をWebで見かけた。内容は読んでないから知らないが、とりあえず要求する条件が一つ増えたことは確かだ。低音ボイスのほかにモテる「低」ってなんやろか。

2012年8月4日土曜日

京都駅

京都駅にあるレトロな部分の写真を撮った。この屋根はわざと残してるのか仕方なく残してるのか。周囲の近代建築の駅舎との統一感は無いが、これ自体は悪くない。


2012年7月30日月曜日

やってくれたなandroid

スマホで撮った写真が消えている。
日付とかに一貫性もなく、ランダムに消えている。
息子が生まれた直後の動画とかも消えている。
いつから消えていたのかわからないが、そう言えばここずっと、一覧に表示されていなかった気がする。
グクってみると、同じ経験をした人がちょくちょくいるらしい。
この機械は信用できない。

2012年2月25日土曜日

矩形波

ノイズまじりのラジオを聞きながら車を運転していたら、突然ラジオからブーと矩形波のような音がなった。
ブザー音のように、規則的にブー、ブー、ブーと繰り返される。
警報か何かかと思ってビックリした。
数日後、その正体を突き止めた。
信号機の下にLEDで表示される、「左折車は歩行者に注意」という文字の点滅と同期して音がなっている。
だとするとひょっとして、矩形波のような音、というのもあながち間違いでなかったりして。
(LEDはたいてい明るさを調節するために電流のONとOFFを非常に高速に繰り返している。)

ところでこういうのは電波法には抵触しないのだろうか。

2012年2月20日月曜日

遺伝の範囲・レベル

今月5日に第一子である息子が生まれました。
顔や骨格は、妻の方に似たり僕の方に似たりと、日々変化しています。
しかしながら、目の動きは、出生後一貫して妻の遺伝と判ります。
人は寝入り際のまぶたを閉じてゆく時に、目がゆらゆらと動くことがあります。
この目の動きの軌道が、妻と同じです。
(この動きが同じだと言うことは妻も認識しているらしいです。)

脳や神経も体の一部なので遺伝するのは自明です。
その遺伝した物体の機能が親子で共通するのも解ります。
しかしこんなに明らかな形で中枢系の共通を見るのは、すがすがしい。